お気軽にご相談ください!
7月のスケジュール
いつもご来院ありがとうございます。7月のスケジュールが決まりましたので、お知らせします。

目次
7月のスケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休院日
シェルパより
梅雨も明けて、いよいよ本格的な夏の到来ですね。暑い日が続くと、エアコンの効いた室内と外の温度差で体調を崩しやすくなったり、冷房で体が冷えて肩こりや腰痛が悪化することもあります。また、夏休みやお盆休みで普段と違う生活リズムになると、体の不調を感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな夏の体の悩みも、シェルパにお任せください!7月も皆さんの体のメンテナンスをしっかりサポートさせていただきます。夏バテ予防のアドバイスや、暑さに負けない体づくりのお手伝いもできますので、気軽にご相談くださいね。
来院が増えてきている症状
夏に特に気をつけたい症状とアドバイスをお伝えしますね。まず、冷房病は本当に多いんです。エアコンの冷気で首や肩が冷えると筋肉が硬くなって、頭痛や肩こりの原因になります。薄手のカーディガンやストールを常備して、首回りを温めることを心がけてください。
整体院シェルパ・広島院



冷房病 | 整体院シェルパ・広島院
職場の強い冷房で手足が冷えて仕事に集中できない エアコンの効いた部屋にいると頭痛や肩こりがひどくなる 夏なのに体がだるく、疲れが取れない 冷房の効いた場所にいると…
また、脱水による筋肉のこわばりも要注意です。水分不足で血流が悪くなると、腰痛や足のむくみが起こりやすくなります。のどが渇く前にこまめに水分補給をして、できれば常温の水がおすすめです。
整体院シェルパ・広島院



足のむくみ | 整体院シェルパ・広島院
夕方になると靴がきつくなる 足首にソックスの跡が数時間消えない 片足だけパンパンに腫れる日がある マッサージしても翌朝には戻ってしまう 長時間立つと足が鉛のように重…
整体院シェルパ・広島院



こむら返り | 整体院シェルパ・広島院
夜中や明け方に突然ふくらはぎがつって激しい痛みで目が覚める 仕事中や長時間座った後に足がつりやすく不安になる ウォーキングや運動の後に足がつることが増えてきた 薬…
人気記事ランキング
よく読まれている記事をご紹介します。
ブログランキングに参加しています
リンクをクリックして当院を応援してください。