
お気軽にご相談ください!
いつもご来院ありがとうございます。8月のスケジュールが決まりましたので、お知らせします。


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
休院日
休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください
8月は夏本番、暑さがピークを迎える時期ですね。 気温や湿度が高くなって寝苦しい夜が続いたり、体のダルさ・むくみ・食欲不振など夏ならではの体調不良が感じられます。 この時期は無理をせず、こまめな水分補給や適度な休息を意識してくださいね。
「夏なのに体が冷える」という方は、冷たい飲み物や冷えの設定温度にも注意しましょう。ざっと体調に違和感を最近思い出したら、早めのケアがおすすめです。
8月もシェルパは皆様の健康づくりを全力でサポートします。気になることがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。スケジュールをご確認の上、ご予約をお待ちしております。
新規のご予約が取りにくくなってきておりますので、早めにご予約ください
夏に特に気をつけたい症状とアドバイスをお伝えしますね。まず、冷房病は本当に多いんです。エアコンの冷気で首や肩が冷えると筋肉が硬くなって、頭痛や肩こりの原因になります。薄手のカーディガンやストールを常備して、首回りを温めることを心がけてください。


また、脱水による筋肉のこわばりも要注意です。水分不足で血流が悪くなると、腰痛や足のむくみが起こりやすくなります。のどが渇く前にこまめに水分補給をして、できれば常温の水がおすすめです。




よく読まれている記事をご紹介します。
リンクをクリックして当院を応援してください。