お気軽にご相談ください!
9月のスケジュール
いつもご来院ありがとうございます。9月のスケジュールが決まりましたので、お知らせします。

目次
9月のスケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休院日
シェルパより
こんにちは!整体院シェルパです。残暑が続きますが、少しずつ秋の気配も感じられる季節になりましたね。体調はいかがでしょうか?
夏の疲れや気温差で、肩こり・腰痛・だるさなど不調を訴える方が増える時期です。特に9月は気温の変化が激しいので、身体を冷やしすぎず、規則正しい生活を心がけてください。体に違和感を感じたら、早めにケアするのがおすすめです。
なお、9月の祝日(15日敬老の日・23日秋分の日)は17時まで営業しますので、皆さまのご予約・ご来院を心よりお待ちしております。どんな些細な悩みも気軽にご相談くださいね!
来院が増えてきている症状
9月は季節の変わり目で、朝晩と日中の気温差が大きくなります。この時期は自律神経が乱れやすく、夏の疲れや冷房による冷えが表面化して、肩こり・腰痛・体のだるさなどの不調を感じやすい季節です。
整体院シェルパ・広島院



自律神経失調症 | 整体院シェルパ・広島院
朝から強いだるさが抜けず、何をするにも体が重い 頭痛や頭が重い感じが頻繁に起こる 動悸や息苦しさを感じることがあり、めまいや立ちくらみも日常的に経験する 胃腸の調…
このタイミングで大切なのは体を冷やしすぎないこと。衣服でこまめな体温調節を心がけ、ぬるめのお風呂で芯から体を温めるのがおすすめです。また、朝晩の軽いストレッチやウォーキングなど動きを取り入れることで、筋肉の緊張や血行不良を予防できます。
体に違和感を感じたら、我慢せず、早めにケアを受けることが大切です。睡眠や食事にも気を配り、健康的な秋を迎えましょう。
整体院シェルパ・広島院



慢性疲労症候群 | 整体院シェルパ・広島院
しっかり休んでも疲れが抜けず、朝から体が重い 以前はできていた家事や仕事が、今はつらくて続けられない 微熱や頭痛、筋肉痛が長期間続いている ちょっと動いただけで強…
人気記事ランキング
よく読まれている記事をご紹介します。
ブログランキングに参加しています
リンクをクリックして当院を応援してください。